ANAマイルを貯め始めて、実際にポイントが貯まってきたらソラチカルートを使って最終的にマイルまで交換しなければなりません。今回はそのソラチカルートの最初のステップであるハピタスからPeXへのポイント交換方法を解説します。
ハピタスのポイントは毎月移行させる
ハピタスはクレジットカード発行やFX口座開設などの単発案件で、一気に大量のマイルを稼げますが、毎月のポイント交換上限が30,000ポイントと決められています。先ほど述べた案件をこなすと一気に数万ポイント稼げるので上限数を超えてしまいます。ソラチカルートをANAマイルまで開通させるのに時間もかかるので、ポイントは貯め込まず毎月上限まで交換しておきましょう。
ハピタスからPeXへのポイント交換方法
トップページ右上の『ポイント交換』をクリックします。
次のページで左側にあるポイント交換先からPexポイントを選択します。
そして、『交換申し込み』をクリックします。
ポイント交換の際の注意点はこちらです。PeXは1ポイント=0.1円なので、30,000ポイント交換すると300,000PeXポイントになります。そしてこれは何度も言ってますが、ハピタスではポイント交換上限が30,000ポイントと決められています。最後に、PeXへの交換完了は即日ではありません。約3営業日かかります。
登録時に設定した「秘密の質問」の回答を入力し、『回答』をクリックします。
氏名、フリガナ、PeX口座番号、交換額を入力して『確認する』をクリックします。
先ほど入力した情報が間違っていないか確認してください。特にPeX口座番号はしっかり確認してください。間違っているとポイントが正しく交換されません。パスワードを入力して『交換する』をクリックします。
ハピタスからPeXへの交換スケジュール
ポイント交換完了までに3営業日、土日を挟むと最長で5日かかります。PeXからメトロポイントへの交換は毎月15日締めなので、この日に間に合うように1週間ぐらい余裕を持って交換しておくといいでしょう。